→料金・見積例を見る
→制作実績を見る
サイトのコンセプト、メニュー構成などを決定します。またシステム上、どういった言語、データベース、サーバーを利用するのが最適なのかをエンジニア、ディレクター、デザイナー、クライアントが協議し、決定し仕様書にまとめていきます。大枠が決まると、データの流れ(フローチャート)をつくります。
システム設計をもとに、データベースおよびプログラムの作りこみを行います。
データベースからのデータを引用し表示するページのテンプレートとなる HTML を制作します。そのテンプレートについては、使い勝手が良くなるようなレイアウトやデザインを心がけて行います。まずはデザイン案を作成し、 HTML コーディングへと進んでいきます。
データベースおよびプログラムの構築完了後に、データを登録していきます。