ヒーロガレージ

予算が少なくても心配無用!目的にあった最適プランのホームページ作り

 
会社概要 会社概要 採用情報 採用情報  FAQ FAQ  お問い合わせ お問い合わせ
ヒーローガレージお問い合わせは03-5726-0850 (朝10:00〜夜19:00まで)
ヒーロガレージ web制作工場 ホーム 目的別サイト制作 サイト制作オプション 各種制作 料金&見積もり例 実績紹介 お見積もり
目的別サイト制作
サイト制作オプション
各種制作・開発

見積例
小規模企業サイト
(CMSライセンス込)
¥528,000-
制作期間:1ヶ月
制作コンテンツ量:30p

→料金・見積例を見る


実績紹介
・アニメ制作会社/リニューアル
・スポーツ器具会社/新規
・医薬品会社/リニューアル
・印刷会社/リニューアル
・イベント会社/新規
・有名セレクトショップ/新規
・ゲーム会社/ゲームタイトル
・大手出版社/新創刊雑誌
・広告代理店/アニメ関連グッズ
・国立大学/研究室
・大学芸術系学科/リニューアル

→制作実績を見る


見積もりフォームはこちら!

まずはお気軽にお問い合わせください!

ホーム > 目的別サイト制作−企業サイト(小規模)
企業サイト(小規模)
目的
個人・小規模事業者、従業員数名の企業などを対象としたサイト制作サービスです。ホームページは、小規模の企業にとって大事な営業ツールとなります。Webサイトでしっかりと事業内容・御社の売りのポイントを説明しましょう。事業内容を漏れなく分かり易く整理し、売りのポイントを十分にアピールできるようデザインします。もちろん、検索エンジン最適化(SEO)にも配慮して制作を行います。しっかりとした内容のホームページを持つことは企業・組織の信頼性を向上させます。
こんなかたにオススメ!
  • 新しく会社を立ち上げたが、ホームページがまだない。
  • ホームページを持ってはいるが、活用できていないのでリニューアルしたい。
  • ホームページを持ってはいるが、デザインがいまいちだ。
  • ホームページからの問い合わせ件数を増やしたい。
  • 使いやすくてカッコいいホームページがほしい。
  • ホームページ上で様々な情報を発信したい。
ご提案
  • 1〜10ページ
    トップページ1Pにまとめるシンプルなものから会社概要、事業紹介、採用情報などメニューを揃えたものまで、ご予算と要望に応じてご提案いたします。

  • FLASHを使った動きのあるトップページデザイン
    視覚的な動きは、見た人の印象に残りやすくなります。また、テキストや画像だけでは伝えきれない商品のよさ、企業のイメージを表現できます。

  • お問い合わせフォーム設置
    メールアドレスを公開しているため、スパムメールや迷惑メール1日に何十通もきて困っていませんか?お問い合わせの窓口はフォーム化して、迷惑メール対策とともに、質問項目を選び抜いて要件定義の作業を簡易化できます。

  • SEO(検索エンジン最適化)を意識した制作
    GoogleやYahoo!、MSNといった検索エンジンで貴社WEBサイトを検索上位に表示させ、アクセスアップを図る手法です。
    →SEOとは

  • 任意によるコンテンツ簡易管理システムの導入
    {コンテンツ簡易管理システム(CMS)を導入することで、サイトのクオリティ管理と管理コストの低減が可能になります。ヒーローガレージではCMSの導入をお勧めいたします。
    →CMSとは

予算
25万円〜

制作期間
約1ヶ月〜2ヶ月(ただし短期間での納品が必要な場合はご相談ください)

企画・設計 サイトのコンセプト、メニュー構成などを決定します。何を目的にするかを熟慮しながら、もっとも効果的にアピールできるサイトの企画を練り上げていきます。同時にサイト全体の内容を設計します。トップページやその他のページに実際に何を入れていくのか、どのページとどのページをリンクするのかなど、サイトの中身を設計していきます。

デザイン原案提出 企画・設計を基に、デザイナーがデザインを起こします。トップページのデザインをまず起こし、デザインを固めていきます。

FLASH原稿作成 サイトのデザイン決定後、Flashをどのような動きや見せ方にするか、構成を決定します。企業イメージ、売りのポイントを端的に表現するための構成を練り上げていきます。

原稿作成 企画・設計が決まったら、サイトの中身を決めていきます。掲載するテキスト原稿や写真をご用意ください。なお、原稿をこちらで制作することも可能です。

写真撮影・取材 Webサイト用に新たな写真撮影や原稿が必要な場合は、弊社で引き受けることも可能です。

Flashオーサリング(任意) 作成した原稿を元に、Flashを組み上げていきます。

HTMLコーディング テキスト原稿、写真、素材収集が終了しだい、実際の制作に入ります。設計書にしたがって、どんどん制作していきます。基本的な流れとして、プログラムを組み込むページ(動的ページ)の制作を先行して行い、プログラムは適用されないページ(静的ページ)の制作は動的ページ作成後に行っていきます。(例:CMSを適用するページは動的ページです)

CMS化(任意) 制作したものにCMS処理を施します。CMS(コンテンツ簡易管理システム)を導入することで、サイトのクオリティ管理と管理コストの低減が可能になります。
→CMSとは

データ流し込み(任意) 作成したテンプレートにCMSを適用したのち、テキストや画像などを入力して実際のページを作り上げていきます。

確認・修正作業 できあがったものを再度チェックし、修正をかけ、完璧なものに仕上げます。

本番環境(サーバー)アップロード 最後に本番環境(サーバー)にアップロードし、正常に動作するかの確認を行います。テスト環境(サーバーなど)はこちらでご用意いたします。

リリース 上記の作業がすべて問題ない場合、リリースとなります。


見積もり例
建設会社Webサイト制作
社員数:20人
制作期間:1ヶ月
ページ数:30p
SEO(検索エンジン最適化)、CMS導入、フラッシュアニメーション、原稿制作

項目 作業名 数量 単位 単価 金額
1 企画・構成
1
¥30,000
2 トップデザイン
1
¥30,000
3 トップ FLASH MOVIE 制作
1
¥30,000
4 ボトムデザイン
1
¥20,000
5 htmlコーディング
16
ページ
¥13,000
¥208,000
6 CMS パッケージ 用HTMLテンプレート作成
5
ページ
¥20,000
¥100,000
7 CMS パッケージ 設定・組込
5
ページ
¥20,000
¥80,000
8 初期データ登録
10
¥3,000
¥30,000
9 お問合せフォーム(フリーCGIをカスタマイズ)
1
¥10,000
合計
¥528,000