ヒーロガレージ

大規模サイトも原稿,写真撮影,システム開発からCMS,SEOまでおまかせ下さい!

 
会社概要 会社概要 採用情報 採用情報  FAQ FAQ  お問い合わせ お問い合わせ
ヒーローガレージお問い合わせは03-5726-0850 (朝10:00〜夜19:00まで)
ヒーロガレージ web制作工場 ホーム 目的別サイト制作 サイト制作オプション 各種制作 料金&見積もり例 実績紹介 お見積もり
目的別サイト制作
サイト制作オプション
各種制作・開発

見積例
<企業サイト(大規模)>
企業案内と同時に200以上の製品情報を掲載。デザイン一新。ユーザビリティの向上。CMSの導入
ページ数:230ページ
制作期間:2カ月
金額:¥1,265,000.-
(CMSライセンス別)

→料金・見積例を見る


実績紹介
・大手医薬品会社/リニューアル
・照明販売会社/リニューアル
・大手住宅メーカー/新規
・大手電話会社/リニューアル
・大規模複合施設/リニューアル
・大手出版社/新創刊雑誌/新規
・化粧品会社/EC/リニューアル

→制作実績を見る


見積もりフォームはこちら!

まずはお気軽にお問い合わせください!

ホーム > 目的別サイト制作−企業サイト(中〜大規模)
企業サイト(大規模)
目的
数10ページほどで構成される中規模サイトから、数百ページに及ぶような大規模サイトの構築を、プランニングの段階から引き受けます。ページ数が多いサイト構築の場合、企画・設計という一番最初の段階がもっとも重要になります。この段階をきっちりと練り上げることで、サイトの細部までコンセプト・目的を浸透させます。企画・提案力を売りにしてきた経験を生かし、最適なご提案をさせていただきます。
こんなかたにオススメ!
  • 新しくホームページを立ち上げたい。
  • 会社規模が大きくなってきたので、ホームページをリニューアルしたい。
  • ページ数が多くなってきて、内容が煩雑になってしまったのでリニューアルしたい。
  • ホームページからの問い合わせ件数を増やしたい。
  • 使いやすくてカッコいいホームページにしたい!
  • ホームページ上で様々な情報を分かり易くかつ見易く発信したい。
ご提案
  • 企画・設計の徹底
    ページ数が多くなればなるほどに、サイトの構造は複雑化してきます。企画時にサイトの構造を徹底的に検証することで、かつ煩雑になりがちな中・大規模サイトを使いやすく、見やすく、更新しやすくするように企画いたします。

  • コンテンツ簡易管理システム(CMS)の導入
    ページ数が多くなると、更新作業の負担も多くなってきます。 CMS を導入することで、サイトのクオリティ管理と管理コストの低減が可能になります。

  • 数種類のデザイン・テンプレート作成
    メニュー数、ページ数が膨大にある Web サイトにおいては、各ページのレイアウトをある程度同じにすることでよりユーザビリティを向上させます。

  • トップページにはFlashアニメーションを使用
    アクセス数の多い TOP ページは、アクセスしてきた人へのまさにプレゼンテーションの場なのです。複数の画像とテキストをムービーにまとめあげることで、より訴求力を高めます。

  • データベース、PHPなどのプログラムを導入
    膨大なデータは、データベースに格納し、テンプレート化された HTML で表示させます。サイトのクオリティ管理と管理コストの低減が可能になります。

  • SEO(検索エンジン最適化)を意識した制作
    GoogleやYahoo!、MSNといった検索エンジンで貴社WEBサイトを検索上位に表示させ、アクセスアップを図る手法です。
    →SEOとは

予算
100万円〜

制作期間
約2ヶ月〜半年(ただし短期間での納品が必要な場合はご相談ください)

サイトのコンセプト、メニュー構成などを決定します。何を目的にするかを熟慮しながら、もっとも効果的にアピールできるサイトの企画を練り上げていきます。同時にサイト全体の内容を設計します。トップページやその他のページに実際に何を入れていくのか、どのページとどのページがリンクするのか、そういった内容を設計していきます。中規模・大規模サイトの場合、この部分がもっとも重要になります。あとから混乱をきたさないよう、細部まで綿密に詰めていきます。

企画・設計が決まったら、サイトの中身を決めていきます。掲載するテキスト原稿や写真をご用意ください。新たなコンテンツの場合は取材に伺います。なお、原稿をこちらで制作することも可能です。

企画・設計書をもとに、データベースおよびプログラムの設計に着手します。システム設計ではできるかぎり無駄を省いてシンプルに設計することが成功への鍵となります。

システム設計をもとに、データベースおよびプログラムの作りこみを行います。

企画・設計を基に、デザイナーがデザインを起こします。トップページのデザイン案を作成し、ご確認いただいた上で、ボトムページのデザインへと進んでいきます。

データベースからのデータを引用し表示するページや CMS を設置するページを動的ページと称します。その動的ページは表示内容やデザインによって、それぞれ別のテンプレートが必要になります。システム開発前に準備します。

静的ページとは、データベースや CMS との連携を行わないページを示します。

テキスト原稿、写真などの素材を加工し、 HTML コーディングを行います。

まずは Flash でどのような動きや見せ方にするかの構成を決定します。企業イメージ、売りのポイントを端的に表現するための構成を練り上げていきます。

FLASH 設計書を元に、 Flash を組み上げていきます。

HTML に対して CMS を設置します。 CMS (コンテンツ簡易管理システム)を導入することで、サイトのクオリティ管理と管理コストの低減が可能になります。
CMS 設置の場合には、 CMS プログラムをサーバーにインストールします。テンプレート HTML に対して、 CMS を設定し、ブラウザで表示を確認しながら調整を行っていきます。
→CMSとは

データベースおよびプログラムの構築完了後に、データを登録していきます。また CMS 設置の場合にはテキストや画像などを入力して実際のページを作り上げていきます。

できあがったものを再度チェックし、修正をかけ、完璧なものに仕上げます。

最後に本番環境にアップロードし、正常に動作するかの確認を行います。テスト環境(サーバーなど)はこちらで用意いたします。

リリース  

見積もり例

企業サイト(大規模)

サイトの目的:企業案内と同時に 200 以上の製品情報を掲載

ポイント:デザイン一新。ユーザビリティの向上。 CMS の導入。

ページ数: 230 ページ

制作期間: 2 カ月

項目

作業名

数量

単位

単価

金額

1

企画・構成・ワイヤーフレーム作成

1

¥200,000

2

TOPデザイン& HTMLコーディング

1

¥100,000

3

ボトムページデザイン

1

¥50,000

4

動的ページ/テンプレートデザイン& HTMLコーディング

6

ページ

¥25,000

¥150,000

5

静的ページ/デザイン& HTMLコーディング

1

ページ

¥30,000

6

CMS設定・組込

7

ページ

¥25,000

¥175,000

7

初期データ登録A

120

¥3,000

¥360,000

8

初期データ登録B

100

¥2,000

¥200,000

合計

¥1,265,000